めぐろぐ

飛行機は初代塗装の日航DC-8が好きです。ちなみに飛行機の話題はゼロです。日常生活の雑多なことを記載していきます。

ADs

weblog

ブログのバックアップファイルを作る

インポートした以前のブログのエントリーに改行タグが入っていなかったので、元のテキストの改行が反映されていないという問題があったため、いちいち改行タグを挿入して解決した。それで表示は元通りになったが、今度このブログを再度移転するというときに…

過去ログに改行タグを挿入

以前更新していたブログからこちらの方に過去ログを移植したはよいが、改行が反映されなかった。そのままでも良かったのだが、読みづらいので一つ一つ改行を入れていくことにした。 HTMLエディタで一括改行タグ挿入を行い、それだけだとMT形式のヘッダーとフ…

過去のブログ記事のインポートを終えて

ブログの記事数が500超えたところで場所を移して、再度そちらで記事数を増やしていくという更新スタイルをとったものの結局統合したのが先日のこと。古いブログを放置状態にしていたところ、どんどんアクセス数が減って無理矢理複数のサイトを維持するコスト…

ブログを統合する

2024/02/05にブログ記事を旧サイトから移行して運営を一本化した。元々前のブログは他社のサービス時代から書いていたものを統合しつつ、新たに内容を書き足す形で記事数が500程度まで達していた。あれこれとサイト内の記事が増えると何のサイトか分かりにく…

ブログのメール投稿は今も使える機能か?

メールを利用してブログに投稿する機能がある。GmailなどのE-mailを使ってブログ側で受信するアドレスをあらかじめ設定しておき、そのアドレス宛に原稿を送信するとブログの管理画面にログインしなくてもブログの更新ができるという機能だ。 数年前までは結…

連続投稿からのお休み

2022年8月の初めから20日ほど毎日エントリーを投稿して、もういいかなと思いしばらく放置していた。 月が替わって、また同じように投稿すべきか迷っている。そもそも投稿する内容をまだ書き溜めていない。連日投稿の時も直前で書いたりしていたが、ほかのこ…

ブログの更新周期を考える

ここのところ、ブログの更新周期をあれこれ試行錯誤して変えながら更新している。あるときはほぼ月の前半は毎日更新して後半は放置にしたり、1週おきに毎日更新してみたり試している。このブログは検索エンジンから多くの流入があるため、検索エンジンのアル…

WordPressを使ってみたものの

自分の仕事にかかわるサイトは未だにテキストエディタでコードを入力して、FTPソフトでサーバーにアップロードする旧来の方式で更新している。レスポンシブデザインを導入しだしたのが2013年で、bootstrapはその後2016年にようやく使い始めた。 新しい技術へ…

ひっそりブログ更新

元からメジャーだったわけではないし、今もメジャーでも何でもないブログである。あれこれと思いつくことを書き留めるスタイルで更新を続けている。何気に10年以上続いている。検索エンジン対策とか、ヘッドラインをつけるとかしてアクセス数を稼ぐ対策はし…

当ブログはWordPress化すべきか?

自分のサイトを静的なhtmlサイトからWordPressを用いたサイトにして数日経つ。まあ、普通に稼働しているし、WordPress公式サイトを通じて配信されているサードパーティ製のテンプレート作成ツールで制作したので、特に表示の崩れも無いしトラブル無く動いて…

WordPressを使ってみた

永らくHTMLをテキストエディタで入力してサイトを構築するという静的なスタイルが主流でやってきた。自分のサイトは静的なスタイルで運営してきた一方で、あれこれと雑記した内容を収録する先はブログという分断状態にあった。今もそういう面は強い。 もちろ…

ブログの投稿スタイル

ブログの投稿スタイルが年々変わっている。始めた当初はPCで投稿一択だった。はてなブログを使うようになってから、メール投稿でもカテゴリを分けて投稿できるようになったため、編集画面経由でいちいち投稿する手間が省けるということもあって、メール投稿…

ブログやサイトの運営に悩む

忍者ブログに飽きて「はてなブログ」で更新し始めたのが2014年10月1日からなので、かれこれ7年近く使っていることになる。今は以前ほどに頻回更新していないし、タイムリーな話題も提供しきれていないからアクセス数などたかが知れている。それでも以前から…

過去のブログの扱い

以前更新していたブログの記事数が500を超えたので新たなURLに移行して更新を始めて1年ほどたつ。 その前に利用していた忍者ブログだと読み込みがとにかく遅いうえに記事数が増えるとなおさら遅くなるという移転の意義があったが、はてなブログではそういっ…

決めよう、更新の方針を

PC関連で落ち着かないことが多くて長らくそればかり書いていた影響か、ブログのカテゴリーが大分偏っている。本当は同じくらいのウエイトを置いて人生観カテゴリとかも書いたほうが良いわけで、少し意図的に内容とか方向性を変えていったほうが良いのだと思…

ブログにクローラーが来ているが・・・

https化を永らく見送っていた旧ブログの方に、この1か月ほど毎日MSNのクローラーが頻回に来襲している。元々更新の軸足を新しいブログのほうに移して一日のアクセス数がほとんど無い状態だったのが、急に不自然にアクセス数が増加に転じていて異常を察知した…

twitterやめた

元々はてなブログは以前から運用していたブログの移転先というのと、運営方針として下書き的にtwitterに書き込んだ内容をまとめていく的なスタイルで始めたのだが、すぐにとん挫した。 tweetが140字なのでそこで文が細切れになるし、非常に短い内容が連なる…

ブログ複数体制をどうしよう

他のサービスから移行して2014年10月から開始して元々運営していたブログ、過去の他社のブログからログをインポートしてそちらに集約して使ってきた。 https化がうまくいかない中で2020年11月から別のブログを立ち上げて更新していたが、懸案事項だったGoogl…

取り越し苦労

はてなブログが推進していたhttps化で未対応だった私のブログ。転換する必要があることはわかっていたが、踏み切れなかった。 https化することでURLそれ自体が根本的に変わってしまうことから、新しいサイトとして新たにスタートしていかなければならず、従…

無料プランでもGoogle AdSenseに審査通過した話

AdSenseとはてなブログの相性の悪さが指摘されていたからだ。 ネットでよく見る情報では、サイトをクロールするbotとの相性が悪いようでサイトを見つけることができず審査されないといったことが書かれている。実際、何度か新しくhttpsでブログを作成して更…

はてなブログhttps化するってさ

はてなブログがhttps化をいよいよ2021年6月に完全移行の方針で推進している。 2014年からこちらのブログを始めて、その当時はhttpだったので今もその状態で使い続けている。何度かhttpsサイトに移行しようとしたが、Adsenseのサイト登録がうまく行かないのと…

ブログのメール投稿の落とし穴

ひところはメールでブログ本文を投稿して、ブラウザの編集画面など2年近く開かなかったものだが、今年に入ってからブラウザの編集画面で投稿や下書き保存をするようになった。 ブラウザ投稿だとメール投稿で勝手に改行が打たれることが無いとか、エディタの…

他でブログを運営中

ここのところ、このブログの更新頻度が減っているわけだが、他でブログを更新している。 https化しろとはてなブログの管理画面に出てくるので、もう一つブログを作ってみてそちらの更新を始めているというのが更新頻度の減った理由の一つである。もっとも、…

ブログ移行が上手くいかない

はてなブログで2014年10月から更新を開始している。メール投稿で済ませることが多く、あまり管理画面にアクセスすることが無かったのだがいつのまにかhttps化していて、当初から更新していたブログをhttps化するようダイアログが出ていた。しかし、それを一…

ブログ移転して過去エントリを振り返る

新しい場所にブログを移転して、過去ログを少しずつ移動させている。 前回もそうだったと思うのだが、ログの改行が消えてしまう。どうせそこまで読まれているわけでもないから、そのままでもよいのかもしれないが、そのままで放置というわけにもいかず少しず…

ブログを着々と移転中

新しいブログで更新開始している。既にいくつか記事投稿している。同時に移転前の場所にある古いブログをこちらに内容移転したいのだが、どういった順序で移行したものか迷っている。一気に移転するとアクセスが集まらないし、これまで古いブログに来ていた…

サイトの整理をしたいが・・・

何か所ブログやホームページを開設して維持管理しているのか、正直忘れかかっている。 ブログを作成し、そのサブとして別の場で作成し、また新しい場所で作成してブログだけでもかなりの数を維持管理しているはずである。実質稼働しているのは数か所という状…

ブログ運営のスリム化

ブログのアクセス数がこの1週間で激減した。理由はよくわからない。 https化に未対応だからなのか、単に内容が時流に沿わないからなのか、それはよくわからない。ただ、昨今の検索エンジンの傾向である「役に立つ内容は優先表示」という理屈も、役に立つ・立…

ブログのhttps化が大変そう

2014年から更新を続けてきたブログのhttpをhttpsにしなければならないのだが、変更に際してadsenseの再申請が必要であり、それが大変なので変更をしようという気になれない。新しいところにブログを設置して、そこを更新し続けて移行した方が良さそうである…

新スタート

新しくブログを開設した。2014年から始めているブログはhttpsではない時代のものであり、移行しろと管理メニューに出ているのだが、Adsenseなどがあるのですぐに移行も難しいのが現状である。まず新しいブログを更新して、運営が板についたら少しずつ過去ロ…