めぐろぐ

飛行機は初代塗装の日航DC-8が好きです。ちなみに飛行機の話題はゼロです。日常生活の雑多なことを記載していきます。

ADs

新しいポータブルHDDのアロケーションユニットサイズ

先日、壊れた2TBの後継として新しくポータブルHDDを購入した。店頭購入で、TOSHIBA製のよくAmazonなどで扱っている外国市場向けパッケージの製品が店で売っていて、それを購入した。購入時はNTFSだったので、今後macと接続することも考えてexFATでフォーマットしてから、2013年から使用している据え置き型のHDDからデータのバックアップをした。その作業のためにここ数日はPCをつけっぱなしにしている。

一旦作業を完了したと思ったら、容量が足りないと表示が出て、再度フォーマットしてやり直している。2TBのHDDの内容を2TBのものにコピーするのに容量が足りないというのはおかしな話だが、フォーマットのときの設定でアロケーションユニットサイズの設定がまずかったのだった。

ユニットサイズを大きく設定してしまい、1TB程度のデータに対してディスクの占有が1.8TB近くなって2TBのHDDからのデータバックアップで同じ2TBのHDDなのに空き容量が足りなくなった。アロケーションユニットサイズを小さく設定して再度HDDをフォーマットし、またデータをコピーする羽目になったが、今度は作業は順調に進んでいる。

コピーが終わったら、いよいよデータがだめになった時の最後の助けに用いるつもりなので、買った時の箱に入れて仕舞う予定である。定期的に取り出して差分をコピーする。ケーブルの抜き差しによる頻回な電源のON/OFFでこれまでの物がだめになってきたとも思われるし、その辺は注意して使っていく。

PC本体で入りきらないデータを、使用頻度の低いものから外部ストレージに入れる手法を取り始めて結構経つが、保存後にめったに見直したり使うことも無く保存したままになるものが多い。インストールしたソフトのファイルも保存しているが、現行のWindowsで使えなくなったり、新しいバージョンをインストール済みで不要になっていたり、整理すべきファイルがかなりある。