めぐろぐ

飛行機は初代塗装の日航DC-8が好きです。ちなみに飛行機の話題はゼロです。日常生活の雑多なことを記載していきます。

ADs

はてなブログ移転後運営9年経過

元々HTMLでサイトを構築してFTPソフトで更新していたのをブログに転換したのが2007年だから、内容を丸ごと移動などしつつ長く継続更新できているということになる。ブログに写真を掲載していると移転が難しそうだが、それを見越してテキストだけで構成されたサイトにしているので、しようと思えば今のこのブログも丸ごと新しいところに移転できる。テキストだけの構成にすることで編集する場所を選ばなくて済む。テキストエディタが使えるならばPCでもスマートフォンでも編集できる。テキストエディタは最悪メールの編集画面でも代用できるので、テキストエディタすらない旧世代の携帯電話のころからあらゆる場で入力していた。最近はスマートフォンでの編集はきつくなってきた。それでも時々スマートフォンで下書きを作ってPCで編集して具体的に記述していくといった使い方は続いている。

はてなブログでの更新に関しては、2014年にブログを設置して9年以上経過した。当時はブログで収益化を主張する人たちがはてなブログに多数参入し、仲間同士でつるんでアクセス数を循環するように仕向ける互助会のようなものがあるのではないかなどと書かれるほど目に余る行動も多数見られた。今はこういったネットで収益化とかやってる人たちはどこにいったのか分からないが、あまり見かけない。ブログというメディアが下火になったのかもしれないが、いきなり動画制作をして人の心をつかめるようなものを作れるとも思えないので、彼らがどこに行ったのか謎である。

このブログは大して人が来ない。元々地味に運営していたし、ブログの運営会社のポータルみたいなところに紹介されないような内容ばかり書いているうちに、ブログというメディア自体が下火になった。X (Twitter)などで新しい内容を書いたと告知してリンクからアクセスを稼ぐという方法もあるのかもしれないが、しない方針である。SNS連携しない理由の一つは、長期的な継続更新の邪魔になりうるからである。具体的に書くと、簡単にアカウントを開設できるようなSNSには一定数他者とやりとりが正常にできない者がいる。精神疾患だったり、境界知能なのだろう。攻撃する対象を探して言いがかりをつけ、それで何かをやりとげたような気分になって終わるような者がいる。そこにいちいち対応する労力を割きたくない。かといって、交流みたいなものも求めていない。元からSNSやブログのコメント欄などでやり取り交流する気がないし、親密そうに近寄ってくる者は何かしらまずい事情があるので警戒したほうがよい。それでSNSとの連携はしていない。

考えを自由に書く、それを継続するというだけのことだけすればよく、余計な対応に疲弊する必要がないような運用が下火ながらも継続更新できている理由だと思う。最近は政治的背景などの正体を隠さなくなったが、特定の団体の主張に都合の悪いものを「燃やす」行為、いかにもネットで多数派であるかのように装って、少数の特定の連中が大騒ぎをして世論を誘導しようと大暴れするような行為に個人のブログやアカウントでも狙われるリスクはある。その中で閲覧者の流入経路が「誰でも来れる」ような状態ではなく、検索エンジン経由でも個人のブログの優先度が下がっている昨今の傾向で境界知能や精神疾患の連中が簡単に閲覧できないようになっていることなどが、自ずとブログの運営を守っている。

これは旅行先で書いている。PCを触ることは忘れてゆっくり休めばいいと思うし、一日中歩き回るにはPCは荷物を重くしている。それでも持ち運んでいる。ホテルに滞在していると、食事も外食か中食を買ってきて食べることになるので家事の類はしなくて済む。生活周りのことをしなくてよいという安心感で、落ち着いてPCでものが書けたり考えられる。PCでなくてタブレットでも良いとは思うが、何か入力する手段を持っておくと、普段とは違う出先の光景でふと浮かんだ考えなどを書き留められて、重くてカバンを占有するなかで持って来るメリットはそれだけでもあると感じる。