めぐろぐ

飛行機は初代塗装の日航DC-8が好きです。ちなみに飛行機の話題はゼロです。日常生活の雑多なことを記載していきます。

ADs

アップデートのたびに調子悪くなるwindows10

昨日朝にwindows10のゲーミングノートPCを起動したら、異様に動作が遅かった。アイコンをクリックしてもなかなか起動しないとか、何かしようとすると一休みしてから動き出すような状態だった。ディスク利用率が常時100%で、メモリ利用率も80%前後と異様に高い状態だった。

windowsアップデートの画面を開いてみると、累積更新アップデートの案内が来ていた。それでアップデートをインストール選択したのだが、延々2時間近くインストールの状態のままで先に進まない。その間もディスク利用率が100%のままなので、ゲーミングノートPCでの作業はできず、たまたま持ってきていたレッツノートのほうで作業した。

2時間しても先に進まないので、いったん再起動することにしたのだがなかなか再起動せずにやっと起動したと思ったら画面が黒いままで数十分そのままという状態で、危険だとは思ったが強制的に電源を落として再度起動した。そうしたら、エラー修復の画面になってその後やっと再起動した。アップデートはインストールされていなかった。それで再度インストールして、こんどはやっと再起動した。

インストールの間中もずっとディスク利用率は100%でレッツノートでの作業は続いた。その後、インストールが終わって再起動後アップデートのないことを確認した。その後試しに再起動を何回かしてみたが、普通に再起動した。デスクトップが表示されるまでに異様に時間がかかるようなこともなかった。

windows10のインストールのたびに毎回調子が悪くなる。もちろん、レッツノートのほうにもアップデートは降りてくるのだが、そちらはすんなりインストールできてインストール後も障害はなかった。不具合はゲーミングノートPCのほうで毎回起こる。20H2アップデートで動作が不安定になる以前にも、購入後半年ほどでブートがうまくできなくなったりしていたので、windowsだけの問題ではないのかもしれない。

今回のアップデートでは結局復旧するまでにまる一日かかっており、それまでの間にレッツノートQVを使って作業した。そして、それで十分だった。これからも毎月何度かある定例アップデートや大型アップデートのたびに調子が悪くなるのかと思うと、その対応だけで手間がかかっておりそこまでして維持する必要があるかどうか正直疑問を感じている。