めぐろぐ

飛行機は初代塗装の日航DC-8が好きです。ちなみに飛行機の話題はゼロです。日常生活の雑多なことを記載していきます。

ADs

充電環境を改善した長期出張

これまでの旅行や出張で電子機器の充電がうまくできなかったり、宿泊先の少ないコンセントをやりくりするのが大変と感じることが多々あった。宿泊中に翌日の日程に向けて充電の準備をしたり、ホテルでPCやwifiを安定して使えるようにしたいという願望から、電圧は小さめだがUSB PDで充電できる電源アダプターやtype-Cケーブルを買ったり、延長コンセントのUSB端子の付いているタイプのものを購入して、今回1週間近く連泊する必要のある出張で持って行った。

数日分の衣類などほかの荷物もあるので電子機器は最小限にとどめたが、それでもPC、wifiルータースマートフォン、モバイルバッテリーを持っていった。延長コンセントは通常の電源が2口、USBがtype-Aとtype-Cが一口ずつで、ちょうど持って行った機材に一つずつコネクタを割り当てて同時に給電できた。wifiルーターはUSB PDケーブルを使うようになってきちんと充電されるようになった。夏場ということもあって、衣類の体積がそれほどにならずに済んだのは幸いだったと思う。夏服に加えて、日程の半分程度の服にとどめて、途中でホテルで洗濯機で洗うことで荷物を減らしている。

延長コンセントのUSB PDのせいなのか、ケーブルのせいなのか、wifiルーターはきちんと充電できてはいたが、横で見ていると何度もスタンバイ状態から画面の点灯を繰り返していて、相性のようなものがあるのかもしれない。挙動は気持ち悪いが充電できているのでこれまでのケーブルや充電器で充電できたりできなかったりむらがあった状態からすれば十分よい環境になった。延長コンセントは正直かさばるし荷物の重量を増やすが、それでも便利だった。

今回の出張のPCはレッツノートRZを持って行った。直前までレッツノートQVにすべきかどうか悩んだ。合計の重量やサイズが小さいので多少荷物が多くてもその中に収まるというメリットが大きかったため、性能が多少劣るのは承知でこちらにした。その性能も、画像処理をすることもある普段と違って、せいぜいOfficeファイルやブラウザ起動程度なので、使っていてあまり気にならなかった。これを使ってZoom会議にも出たし、Officeファイル作成もしたし、メールやり取りもした。いまどきメモリ4GBの古い機種だが、きちんと役割を果たした。

季節柄というのもあるのだろうが、充電周りは大丈夫だったがwifiルーターを使っていて加熱してパフォーマンスが低下する現象が見られた。バッテリーもずっと交換していないのだが、やや膨張気味になっている。使用していて熱が生じ、それを逃す先が無いのでものすごい熱を持っている状態である。熱を逃そうにも外の絶対的な気温があって、冷却用の冷たいものを持ち運ぶとか電動で冷却するというのは現実的ではなく難しい問題である。外ではwifiを使わないのも方法かもしれない。