めぐろぐ

飛行機は初代塗装の日航DC-8が好きです。ちなみに飛行機の話題はゼロです。日常生活の雑多なことを記載していきます。

ADs

スマートフォンであれこれしたいが・・・

世間ではSONY Xperiasimフリー機が次々発表されて、何を買うかというトピックをよく見る。結局そういったXperiasimフリー機は選ばずにGalaxy a7を選んだので、次々発表される機種のスペックで一喜一憂する立場ではなくなったのは少し寂しい。

新しい端末も使い始めてすっかり1か月超えて今の画面の広さや動作速度に慣れてきた。アプリを使っている分にはそれほどスペックの劣化は感じなかった。基本的にGoogleの標準アプリを使っていて端末固有のアプリは使用しないようにしているので、同じアプリを使用した比較であるからそこまで偏った意見ではないと思う。動作の遅さを感じていたのはブラウザだが、ここが改善したのはよかった。文字入力は画面が広くてややタッチのミスが増えたような気がするが、情報量が多く表示できるのはありがたい。

音楽プレーヤーは某Xperia 10II同様にDolby Atmosを採用しているが、音量がおかしくなるというXperiaユーザーが訴えている不具合はこちらでは起こっていない。カメラも似たようなユニットがついているが、そちらもレンズの光輪の様なものが映り込む不具合も今のところは無い。不具合があるとわかっている機種をくじ引きのように購入する必要がないわけで、変なところでXperiaにこだわって損をしなくて良かったと思う。端末購入後急に忙しくなって、下手に返品案件でもすぐに対応できない状態だったというのもあって、間一髪助かった気がしている。

新しい端末で旅行先の写真をより綺麗に撮れればいいのだが、生憎今のところは外出の予定もなく、所属先で時折徹夜まがいの時間を過ごして自宅とを往復している。それでも、メールのチェックなどでいちいちPCを起動しなくてもスマートフォンでかたがつく傾向がより進んでいる。あまり自宅でPCを起動しないとなると、もう少し良い性能のスマートフォンにしておけばよかったかもしれないと思うが、それは毎回のことであるし性能の良いものを購入してもせいぜいメール程度の用途であるからオーバースペックにも思える。

今度の機種の面白いところは、待機中にも画面に時間やメールや予定などの表示をできることだ。有機ELのためにそれほど電力消費しなくてもよいために実現した機能らしい。紛らわしいが、そこからロック画面を起動して解除して使用する。急いでいるときは表示されているのに起動に至らないので焦ることもある。ただ、とっさに時間を知りたいときにいちいちスマホをいじらずに済むし、その待機画面の状態から画面をタップするとロック画面になるので、電源ボタンすら押さずに画面タップだけで操作できるというのもスマートフォンがたった数年でここまで便利になったと実感させられる。

性能は改善しても、ブログを書く端末はPCのほうが増えている。所属先ではPCを使うことが多いし、Gboardの使い口に今一つ親しめないからというのもある。一度、どこかでスマートフォンだけで数日生活してみて、それでブログなりメールチェックなりをスマートフォンで行ってみたい。そして、長文を書いて投稿できればと思う。