めぐろぐ

飛行機は初代塗装の日航DC-8が好きです。ちなみに飛行機の話題はゼロです。日常生活の雑多なことを記載していきます。

ADs

他人に不正させる輩

自分で不正を犯すのではなく、他人を使って不正させて利益を得ようとする者がいる。こういった輩の行動パターンは大抵共通していて、「いつもの流れ」になったら警戒して、仲間として引きずり込まれそうになったら手段を択ばずに関係を断絶するようにしている。そういった態度については反発も多く買うが、それにいちいち配慮すると悪人の仲間になってしまうのでやむを得ない。仲良しごっこをしたところで不正目的で維持されている関係であるし、それをわざわざ維持する必要はない。もちろん、不正をさせるターゲットを手放さないために連中がわざと攻撃しているという面もある。

彼らの手法は大体共通している。はじめは肚の探り合いから始まる。目の前で不正を犯したり、周囲の不正を犯している者の話をして、その反応をうかがってくる。これによって不正を許容してくれるか否かを探ろうとしている。ここで怒り出したりしないならば、彼らは次第に正体を丸出しにしながらその先のステップに進む。次のステップでは実際に小さい不正をやらせようとする。小さな誤魔化しやこずるい行為を肯定したり絶賛する。そして、それを行うと絶賛するが、一方で拒否したり否定的な言動をとると豹変して脅してくる。有力者と知り合いだとか、周囲の人間関係を一気になくすといった内容を仄めかしながら、言いなりにならないと怖い目に逢うかのように圧力をかけてくる。

ここで駆け引きに負けてしまうと、次々と内容のハードルが上がっていく。それは即ち社会的により明白な不正を犯させるという意味である。最終的な仕上げとして、彼らの目標とする不正をするように持ち掛けてくる。それは、組織の中で決定権のあるものに不正に采配させるとか、機密の技術や情報を持ち出すとか、そういった類の不正である。これに応じてしまうと重大な責任問題となって、間違いなく社会的制裁の対象になる。そして、持ち掛けたものは知らん顔して逃げ切る。利益は彼らに渡ったままで損失ばかり背負わさせるというわけだ。

以前、一回その危ない段階まで行きかかったことがある。別に、前段階の不正を犯したわけではない。何のことはない、脅されて怖かったので「だんまり」をひたすら決め込んでいたのだった。何か意見を求められても中身のある答えは言わず、かといって相手の主張を肯定するわけでもなく、頷きを強制されかかったらやはり「だんまり」を決め込んでコメントしない方向でかわしてきたのだ。そうしたところ、彼らは自分達の主張に賛同しているとでも思ったのか、次々と暴走して次のステップのもちかけを次々と繰り出してきたのだった。

これは相手の誘いに乗らないとともに、悪い相手の正体を露見するうえでも効果的な手法なのかもしれない。その実、駆け引きをするために曖昧な態度をとり続けたわけではなく、脅されて怖かったので黙っていたのだ。要するに、主張している内容がおかしいものであっても、異議を唱えても聞く耳を持ってくれるわけでないし、下手に反感を抱いていると悟られたら敵扱いされて何されるかわからないと感じたから黙っていたのだ。

彼らは誤算をしていて、脅される側が恐怖を感じたからといって思い通りに操縦できるわけではないということを知らなかったようだ。私のように何もしないほうが得策だと判断することもある。それから、以前にもブログで書いたと思うのだが、持ち掛けられた不正内容を公表する。別に実名を挙げて書く必要はなく、持ち掛けられた内容だけ書けばよい。これだけでも身辺を監視しているやましい連中には相当堪えるようだ。

人が本当に怒っている時は、表情に出さないで行動に及ぶことがある。黙って話を聞いて懐柔されているのではなく、関係を切るためのタイミングを決めようとしている準備段階だったりする。自分と相手は別の人間なのだから、何でも己の思い通りに事が進むわけはないし、相手を軽んじていれば尚更別人物である相手の心は離れていくのである。他人を利用しなければ何も出来ないような者はそれを知らない。だから、利用されている相手を我に返らせれば、騙されている被害者を救うことができる。