めぐろぐ

飛行機は初代塗装の日航DC-8が好きです。ちなみに飛行機の話題はゼロです。日常生活の雑多なことを記載していきます。

ADs

猫の島の実態

別に元々猫は魚は好んで食べないのだが、漁村は猫が多い。人口より猫が多い島が単に普通の漁村なのに観光地化してしまった地域もある。
猫の島には成因がある。自給自足時代の名残りである。
米にせよ野菜にせよ、生産後に一気に消費する訳ではなく備蓄されていた。生鮮品や葉物は干物や漬物や練り物に加工されるが、米や根菜などは保存しやすい。俵に入れて米蔵に保存したり、野菜だと畑に穴を掘ってその中に野菜類をまとめて保存すれば土の中は温度が一定である。
食糧保存は冷蔵庫の無い時代も可能だったが、密閉性の薄い方法が多かった。また、衛生管理の概念が薄い時代だと残飯処理がずさんで、捨てられるところに適当に捨てることが常態化していた。
そういった保存食糧や残飯をエサにするネズミが入り込むのだが、生育に有利だと次々増殖する。周囲と隔絶された島や船の中は捕食する外敵もいないため入り込んだネズミの大量発生が起こった。
そこで食糧を守るために猫を飼うようになった。特に避妊手術される訳でもないので猫も増殖した。猫はあまりネズミ捕りをしなかったようである。食糧保存方法も密閉性が増した。今は猫だけが増えている。 猫の島は昔の過酷な生活の名残りであって、のんびりしたイメージは後付けである。