めぐろぐ

飛行機は初代塗装の日航DC-8が好きです。ちなみに飛行機の話題はゼロです。日常生活の雑多なことを記載していきます。

ADs

新しいHDDがほしい

PCのストレージは500GBとか、レッツノートでも256GBとかたいして容量がない体制で使っている。増大するデータの整理のために大容量のHDDを接続しているが、そのうちの3TBのポータブルHDDの調子が悪い。

これまでもときどきPCからの接続が切れていることがあり、USBケーブルが断線しているためだと思いケーブルを交換したりしてきたのだが、最近になって機材の寿命のためだと思うような現象がみられるようになった。USBケーブルをPCに接続してもなかなか認識されなかったり、接続後に異常な動作音を反復する。そろそろ寿命かもしれないということでデータを他の大容量のHDDに移して、今はそちらを使用している。

ただ、その代理のHDDも購入が2013年でそろそろ10年目の使用に突入しようとしている。実際は、ここ5年ほどはUSBバスパワーで使えるポータブルHDDばかり使用していて、定期的にデータのバックアップをする以外は使っていなかった。外部電源式なのでいちいちスイッチを入れたり切ったりするのも面倒であまり使いたくなかったのだが、そんなHDDが今になって活躍している。

新しいHDDを購入すべきなのだと思うが、どの程度の容量がよいのかまだ決められていない。2TBよりは多く、4TBから6TBといったところだろうか。ほとんど見ることもない動画とか、撮影したきり見直すこともない写真とか、蓄えたきり使うことのないデータばかりである。そのために容量の大きいHDDを買う必要があるのかは今も疑問に思う。

だが、写真にせよ、作成したデータにせよ、数世代前だったら残すことのできなかった今の瞬間を一つ一つ切り取って保存している行為に等しく、保存していくことの意味はもっと長期的にわかることではないかとも思っている。